悠久の片隅

日々の記録

<a href="http://ameblo.jp/fujiko-diary/entry-10352869510.html">涼秋の報国禅寺</a>

昨日、写真を撮りたくなって鎌倉へ。

『報国禅寺』

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

藤子のブログ

鎌倉八幡様から車を進めていくと、道がY字路になる。

そこには「岐れ道」という標識が。いかにも古都鎌倉らしい地名。

報国寺に着くと、近くに止まったタクシーの中から

「どうぞお気をつけて。またご縁がありましたら。」との声が聞こえる。

「また是非!」と言われるより、引きつけられるものがある。

縁とは、自然と引き付けあうものかもしれない。

無理に会わずとも、縁があればいつかまた会える。

ただ、今は会うべき時ではない。

会うべき時が、この先にあるかどうかはわからないけど、

それが縁。

報国寺は、別名竹寺。

竹林に一歩足を踏み入れると、そこは幽玄の世界。

強い日差しを遮った静寂の中に、笹の葉の触れ合う音だけが耳に伝わる。

笹の葉だけでは、その音は鳴らない。

風だけでも、その音は鳴らない。

笹の葉と風があって、そして聴く耳と心をもって初めて聴こえる。

そんな空間を与えてくれる場所です。

竹林を愛でながら、お抹茶をいただく。

ひとり静かに過ごすもよし。

誰かとおしゃべりを楽しむもよし。

辺りに目をやると、

苔の上の葉っぱ一枚にも目が止まる。

相手を愛おしく思えるか思えないかは、

対象物の所為ではない、自分自身の心なのだと気付く。

自分の心に余裕がないから本来見えるものが見えない。

自分の心に棘があるから、うがったものの見方をしてしまう。

緑であっても、もみじの葉っぱは美しい。

穏やかな心で見ると、世上が苦しいほどに優しく感じられる。

ごめんなさい・・・・の気持ちが沸きあがる。