悠久の片隅

日々の記録

帰省終了。

一昨日、富山に戻ってきた。 神奈川から東京、埼玉、群馬、長野、新潟、そして富山に帰ってきたけど、どこもかしこも暑い~ お昼、横川の峠の釜めし。 行きは夜中だったから感じなかったけど、帰りは真昼間で灼熱地獄。 エラク疲れた。 妙義山(?) 圏央道のお…

ただいま

無事、藤沢到着! 途中、信濃が濃霧で怖かったけど、それ以外は順調。 圏央道が知らぬ間に茅ヶ崎まで延びていて、ありがたいことに新湘南バイパスと繋がっていて大幅な時間短縮、 大変便利になりました。 茅ヶ崎の料金所のおじさんはアロハ姿。 湘南に帰って…

明日♪

明日の夜富山を出発して神奈川に帰省する。 1年ぶり♪♪♪ 2人と1匹、車で帰る。 翌日主人だけ新幹線で富山に戻って、 また7月末日、新幹線で神奈川に来てもらって、 8月4日に2人と1匹富山に戻る。 無駄に面倒くさいんだけど、これしかしょうがない。 1…

フェミニン

昨日と打って変わって今日は肌寒い・・・ 洋服を買いに行った。 普段はシンプルすぎるほどシンプル。 なのに今回は、甘めのテイストの服を購入。 ヨーロピアン・ロマンティック。 今、Huluで『三銃士』と『階伯(ケベク)』をみている。 その前は『チュダー…

フェーン現象

青い空に真白い入道雲。 梅雨らしい梅雨もないまま明けてしまったかのような陽気。 あっつーーーーい! 一昨日は北陸特有のフェーン現象で38℃。 ブホ~~~ッと、窓から熱風が吹き込んでくる。 こうゆう暑さは初めてで、 イメージでいうと太陽が5つくらいあ…

孫文の義士団

Huluで『孫文の義士団』をみた。 時代清朝。舞台はイギリス統治の香港。 日本から革命の師孫文がやってくる。 西太后が送る刺客と孫文を守るために集まった義士団との死闘の1時間。 設定はぬるいものの、ストーリーは単純な方が良さが生きる。 この物語の良…

テューダー家

『THE TUDORS~背徳の王冠~』38話を一気にみた。 途中からけっこう面白かった。 英国国王ヘンリー8世の半生記。 16世紀のイングランドの雰囲気を味わえた感じがする。 ヘンリー8世がイングランド歴史物語の主人公になりうるわけも、私なりに感じられた。 …

李陵・山月記

李陵・山月記 (新潮文庫)/中島 敦 ¥432 Amazon.co.jp 中国の古典を題材にした短編4作品。 あ~~~やっぱり中国はいい。感動、感涙。 この著者の文体は硬質でもサラっとしている。 感情をおさえながら、著者が伝えたいとしていることがぐぃぐぃ心に入って…

THE TUDORS ~背徳の王冠~

THE TUDORS ~背徳の王冠~を見始めた。 イギリス、ヘンリー8世の物語。 以前読んだ阿刀田高の『シェイクスピアを楽しむために』の中に、 この辺りのことに触れていたのを思い出して、ページを手繰ってみた。 『まったくの話、このあたりの三百年間、イギリ…

ローマ人からギリシャ人に

また何度か寝ちゃったけど、『東ローマ帝国』みおわった。 十字軍なのに、何故ヴェネツィアのことばかりなのかなーと、思ったら、 十字軍遠征の目的は、イスラム勢力から聖地エルサレムを奪還するため、 東ローマ帝国がローマ教皇に救援を依頼し、西ヨーロッ…

東ローマ帝国

BBCの『ザ・ローマ 帝国の興亡』をみた。 歴史家監修の元、古代の資料を忠実に再現したドラマだそうですが、いまひとつ・・・ふたつ・・・みっつ・・・ ネロの狂気っぷりは、凄まじかったけど(笑) 続けて、TBSオンデマンドの『東ローマ帝国』をみている。 …

儒教

新装版 歴史の交差路にて 日本・中国・朝鮮 (講談社文庫)/司馬 遼太郎 ¥691Amazon.co.jp 司馬『「中華」は、西洋概念における領土思想というより、中国だけが持っている文明主義のことばですね。 文明主義的な版図であることと、ヨーロッパ風の領土思想とは…

気の毒だなー。

新装版 歴史の交差路にて 日本・中国・朝鮮 (講談社文庫)/司馬 遼太郎 ¥691Amazon.co.jp 読了。 最初にこの本を開いた時、朝鮮半島のことをまったく知らず、 何を語っているのか理解できず、読むことをあきらめた。 なので、一念発起! 『朝鮮半島の歴史』…

大韓帝国

歴史物語 朝鮮半島 (朝日選書)/姜 在彦 ¥1,404Amazon.co.jpヤッター!読了! 最後は、 『朝鮮の歴史は1920年8月22日をもって日本史のなかに組み込まれ、地図のうえから消え去った。本書はその韓国併合の日をもって擱筆したい。 それにつづく日本の植民地支…

利賀村

利賀村にお蕎麦を食べに行きます。 利賀村へ行くのは冒険です。 Wikipediaによると 『富山県の南西部に位置し、岐阜県に接する。標高1,000mを越える山々に囲まれた村域は南北に細長く、庄川の支流である利賀川、神通川の支流である百瀬川が縦断する村。非常…

李氏朝鮮王朝

歴史物語 朝鮮半島 (朝日選書)/姜 在彦 ¥1,404Amazon.co.jp 李氏朝鮮王朝の後半。 秀吉の朝鮮出兵(倭乱)が終息し国内の立て直しをはかる間もなく、今度は明から清への動乱に巻き込まれる(胡乱) 南からの侵略が終われば、次は北。気の毒としか言いようが…

歴史物語 朝鮮半島

『武神』を見終えた。 時代は高麗(日本は鎌倉時代)、奴婢という最下層の身分の者が最高権力者へと上りつめる物語。 サクセスストーリーというには、あまりに苦しく悲しい。 1つ階段を上るごとに苦しみが増して、 それは頭上に中国、モンゴルといった大国…

白村江の戦い

司馬遼太郎全講演 [5] (朝日文庫)/朝日新聞社 ¥713Amazon.co.jp読了。 『飛鳥の地は日本人の魂の故郷のようなところです。しかし、その飛鳥の地を作ったのは、 考えてみれば、たいてい朝鮮半島から来た人々でした。官吏が多かった。』 白村江の戦いで朝鮮半…

初めての能登半島

そうだ!能登へ行こう! と、思い立ち、車に乗ろうとしたらお隣の奥さんが窓から手を振っている。 「今から能登行くけど、行く?」と声をかけると 「行く~~~!」って。 能登のどこへ行くかは決めていないけど、高速道路が七尾まで通ったので、 行ってみる…

富山市民俗村

お隣の方と富山民俗村行ってきた。 立山連峰を指さす「少年よ大志を抱け!」みたいな像をがある。 今は「新幹線だー!」と指さしているのかもしれないけど。 誰かがネックレスをかけちゃったんだね。お数珠みたいで似合っています。 茶室丸山庵でひとやすみ…

ローマ帝国の興亡

BBC放送の『ザ・ローマ 帝国の興亡』をみた。 当時はローマ帝国の繁栄が永遠に続くと思ったでしょうね。 現代からみれば、3、4世紀時代の繁栄が永遠に続くと考える方が難しい。 栄華盛衰。 ローマ帝国も、モンゴル帝国も一時代の栄華に過ぎない。 ローマの…

梅雨入り

バイト先の人と金沢へ行った。 市内を走るボンネットバス。 香林坊でバスの時刻表を見てビックリ。 東京の山手線ほどの運行間隔。すごいなー!都会だなー! 信号機もペッタンコ。今の信号ってこんななんだ! しかも信号機が横向き。 富山はタテだよ。横だと…

モンゴロイド

司馬遼太郎全講演 [5] (朝日文庫)/司馬 遼太郎 ¥713Amazon.co.jp最後の五巻に通巻索引がついていた。 非常にありがたい!!! この本は朝日新聞発行なので、「でかした!朝日新聞!!!」感謝感謝助かります。 五巻通しての人名索引と事項索引があって、人…

心と形

司馬遼太郎全講演[4] 1988(2)-1991 (朝日文庫)/司馬 遼太郎 ¥713Amazon.co.jp 韓国ドラマの見過ぎで、 本を読もうとしたら、文字がすっと頭に入ってこない。 今、私の頭の中は高麗人になっているかも(笑) 本の中の日本の風景がぼんやり遠く感じる。 テレ…

朝鮮

『武神』 韓流ドラマが面白いと聞いてはいたけど、ドラマも国の宝ですね。 『歴史の交差路にて(日中・中国・朝鮮)』をチラ見すると、 朝鮮の外圧を数え上げたら、九百何回。とあった。 外圧というのは、他国から攻められたことだと思うのですけど、勿論そ…

武神

韓国大河ドラマ『武神』を見始めた。 韓国のドラマは初めて見る。 韓国が今までどんな歴史を背負ってきたかまったく知らない。 中国には興味があったけど、韓国に関してはまったくで。 歴史物語 朝鮮半島 (朝日選書)/姜 在彦 ¥1,404Amazon.co.jp 去年かな、…

孫武大伝

中国の大河ドラマ『孫子大伝』35話を一気に観た。 話は、春秋戦国時代(紀元前)。 諸侯たちの覇権争いによる乱世が500年以上続いた。 なんの苦しみも無いお花畑の世に、思想家は出てこない。 この時代に、孔子、老子、孫武(孫子)など諸子百家が出現したの…

二上山

二上山ドライブ。 草木生い茂る山道を15分ほどクネクネ登っていく。 眼前に広がる富山平野。 神奈川ではこんな大きく開けた平野が無いからいつも感動してしまう。 昔、ここはお城があったそーだ。 立山も、富山湾、氷見も見渡せる風光明媚な場所。 いいな~…

遠くはるばるやってきた仏像

司馬遼太郎全講演〈3〉1985‐1988(1) (朝日文庫)/司馬 遼太郎 ¥713Amazon.co.jp読了。 数字のゼロは、インドで生まれた。 ゼロから生まれ、死んでゼロとなる。 ゼロなのだからお墓の概念も無い。 母なる川、ガンジス川に返り、また生まれる。 お釈迦さまの仏…

ダウントンアビー

イギリスのテレビドラマ『ダウントンアビー』を見始めた。 日本でいえば、大河ドラマかな。 物語は、タイタニック沈没事件から始まる。 それっていつの時代?! 日本のドラマなら見ていれば、戦国だー、鎌倉だー、と、だいたいはわかる。 わからなくても、な…